
お試しキャンペーン
すみれ式 整体コース
初回60分
(カウンセリング・検査&施術)
初回 1,980円
※ 通常1回施術料8,800円
なぜ尾骨の痛み
尾てい骨の痛みが
こんなにも根本改善し
再発予防できるのか?

このようなことで困っていませんか?
- 椅子に座ると尾てい骨がジンジンと痛む
- 長時間の運転やデスクワークがつらい
- 立ち上がるときにお尻の奥に鋭い痛みを感じる
- 出産後から尾てい骨の違和感が続いている
- レントゲンでは異常なしと言われたが痛みが取れない
- 尻もちをついてからお尻の痛みが慢性化している
- 痛みのせいで姿勢が悪くなり、腰や背中までつらい
そのお悩み
当院にお任せください!
\患者様の喜びのお声/

芦屋市 40代 女性 尾骨の痛み・尾てい骨の痛み
椅子に座るのが地獄のようだったのに、今では普通に仕事ができています
デスクワーク中心の仕事をしているのですが、ある日突然、尾てい骨が座るたびにズキンと痛むようになりました。最初は「打った覚えもないし、そのうち治るだろう」と思っていたのですが、2週間経っても変わらず、むしろ悪化。整形外科では「異常なし」と言われ、湿布と痛み止めだけ。そんな中、すみれ鍼灸整骨院を見つけて通うことにしました。初回の施術で骨盤のゆがみを指摘され、普段の姿勢が原因ではないかとのこと。通院を重ねるごとに痛みが軽くなっていき、今では普通に座れるようになりました。同じように悩んでいる方に本当におすすめしたいです。

西宮市 30代 男性 尾骨の痛み・尾てい骨の痛み
尻もちをついてからの痛みが、整体でスッと楽に!
冬にスキーで転倒して強く尻もちをついたのがきっかけで、尾骨周辺の痛みが続いていました。整形外科では骨折はしていないとのことでしたが、1か月以上たっても痛みが引かず、特に長時間座っていると違和感とズーンとした痛みが出て本当に不快でした。仕事にも支障が出始めたので、ネットで調べてすみれ鍼灸整骨院に相談。話をしっかり聞いてくれて安心できましたし、体の動きや姿勢のチェックも丁寧でした。骨盤や股関節まわりのバランスを整えてもらい、数回の施術でかなり楽に。今では長く座っても問題ありません。もっと早く来ればよかったと思いました。
臨床経験25年の院長が症状を根本から改善します!!




研修会に毎月参加し練習会を毎週実施。延べ30000人以上の施術実績で安心・安全の施術を心掛けています。日々研鑽を積み、技術を高めています。


一人ひとりの悩みに寄り添い丁寧な問診を心掛けています。


確かな技術で「痛み」と「ゆがみ」両側面からアプローチし、一人ひとりの症状に合わせてオーダーメイドの施術を受けることができます。


身体の痛み・ゆがみの原因を的確に把握します。


施術前後の身体の状態を丁寧にお伝えします。
尾骨の痛み・尾てい骨の痛みについて
尾骨の痛み・尾てい骨の痛みとは
尾骨とは、背骨の一番下、ちょうどお尻の割れ目の少し上あたりにある小さな骨で、「尾てい骨」とも呼ばれます。転倒や打撲のあと、座っていると痛む、立ち上がるときにズキンとする、長時間座っていられない、といった症状が出ることがあります。

痛みが強いと、車の運転やデスクワークなど、日常生活に支障をきたすことも少なくありません。
尾骨の痛み・尾てい骨の痛みの主な原因
尾骨の痛みにはさまざまな原因がありますが、代表的なものは以下のとおりです。
- 打撲や転倒による外傷
尻もちをついたり、階段で滑ったりして尾骨周辺を打つことで、骨にヒビが入ったり、周囲の筋肉や靭帯が傷ついて痛みが生じます。 - 出産による尾骨のストレス
出産時に骨盤が開く際、尾骨にも大きな力がかかるため、産後に尾骨周辺の痛みが出ることがあります。 - 長時間の座位姿勢(デスクワーク、運転など)
硬いイスや姿勢の悪い状態で長く座ることにより、尾骨に継続的な圧迫がかかって炎症や痛みにつながります。 - 骨盤のゆがみ・姿勢不良
骨盤のゆがみや猫背などの不良姿勢が尾骨に余計なストレスをかけ、慢性的な痛みの原因になることがあります。 - その他
稀に椎間板ヘルニアや感染、腫瘍などが隠れていることもあります。このような場合は整形外科での検査が必要です。
当院で対応できる尾骨の痛みとは?
当院では、以下のような尾骨の痛みに対して施術を行っています。
- 整形外科で異常なしと診断されたが、痛みが続く場合
レントゲンやMRIでは異常が見つからなかったけれども、尾骨や骨盤まわりの筋肉・靭帯の緊張、姿勢の問題などが原因で痛みが出ているケースです。
- 姿勢の悪さや骨盤のゆがみによる慢性的な痛み
骨盤の調整や背骨のバランスを整えることで、尾骨にかかるストレスを軽減し、自然と痛みの改善を目指します。
- 出産後の尾骨痛
産後の骨盤の回復をサポートしながら、尾骨周辺の筋肉や靭帯の状態を整えることで、無理なく改善を図ります。
- 長時間座ると痛むが、立っていると楽な場合
座位姿勢によって尾骨周囲の筋肉に負担がかかっている可能性が高いため、姿勢や座り方の指導と合わせて施術を行います。
当院では、施術前にしっかりとお身体の状態を確認し、整体や鍼灸で対応可能かどうかを見極めたうえでご案内いたします。
症状によっては、医療機関の受診をおすすめする場合もありますので、どうぞご安心ください。
当院での改善法
症状の改善していくイメージ

整体を行うことで
症状を取り除くだけでなく
自己回復できる身体づくりを目指します!
当院では、尾骨の痛み・尾てい骨の痛みの症状を出している身体の歪みを無理のない刺激で少しずつ本来あるべき身体の形に戻していくために整体施術を行います。
身体を形づくっているものは「骨格」「骨」です。
この「骨」を動かしたり、身体を支えるには、骨に付着している「筋肉」の働きによります。
この「筋肉」が何らかの原因で、「伸びすぎたり」「縮みすぎたり」すると、骨を常に引っぱる力がかかり、この骨を引っぱる時間が短ければすぐに元に戻りますが、長期間同じ力で引っぱられ続けると、次第に身体に「歪み」を作っていきます。

ここでいう、「何らかの原因」というのは、例えば猫背の姿勢だったりします。
猫背の姿勢が定着してしまうと、肩が内にはいって背中は丸くなり、顎は突き出し、骨盤は後ろに倒れてしまいます。

この場合の筋肉の状態は、お腹側の筋肉が「縮みすぎ」て、背中側の筋肉は「伸びすぎ」ています。
お腹側の「縮みすぎ」の筋肉を伸ばしてあげて、背中側の「伸びすぎ」の筋肉を縮めてあげるというのが、当院での施術の考えの基本となります。
これを、患者様の症状を出している身体の形の「歪み」を見つけ、そのお身体の筋肉の「今現在」の状態をカウンセリングや徒手検査、姿勢のチェックで見つけ出して、その筋肉の状態を整えていきます。

尾骨の痛み・尾てい骨の痛みの症状というのは、身体の形が崩れてしまった結果起こってしまっています。
原因となっている、身体の形を整えていくことで、尾骨の痛み・尾てい骨の痛みが改善されるだけでなく、症状の出にくい身体になっていただく「施術計画」を提案させていただきます。
施術の一例

一日でも早く快適な日常生活を送れるよう、全力でサポートさせていただきます。
すみれ鍼灸整骨院で施術を受けて、
諦めていた変化を手に入れてください!!
施術を受けた後、
実際に以下の変化を手に入れています。
あなたもこのような身体の変化に
驚くことになります。
① 今日も痛いかな?と怯えながら朝起きることがなくなった。

② 痛みを気にせず家事、育児ができるようになった。

③ 椅子に座るのが苦痛でなくなった。

お試しキャンペーン
すみれ式 整体コース
初回60分
(カウンセリング・検査&施術)
初回 1,980円
※ 通常1回施術料8,800円
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
AM 8:30〜12:30 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 休 |
PM16:00〜20:00 | ![]() | ![]() | 休 | ![]() | ![]() | ![]() 18:00まで | 休 |

西宮市久保町10-26メガロコープ西宮103
阪神電車 阪神西宮駅から、南へ徒歩約13分

ご予約・お問い合わせ
ご不明な点やご相談がありましたら、お気軽に何でもお尋ね下さい。
お電話でのご予約・お問い合わせ

LINEでのご予約・お問い合わせ
すみれ鍼灸整骨院 公式LINE からもご予約・お問合せいただけるようになりました。
是非、お友達登録をお願いいたします。
※前日、当日のご予約はお電話からのみとなっております。
※ご予約の場合は、当院からの返信をもって予約確定となります。

メールでのご予約・お問い合わせ
お身体でのお悩み、何でもご相談下さい!
※携帯電話のメールアドレスからお問い合わせする方で「受診拒否」の設定を行っている方は解除してからお問い合わせ下さい。
※患者様のPCやスマホがドメイン指定をしていたり、当院からのメールが迷惑メールフォルダに入ってしまっていて、メールが届かないというケースもあります。ご確認をお願いします。
※前日、当日のご予約はお電話からのみとなっております。
※メールからご予約の問い合わせの場合は、送っただけでは予約は完了しません。必ず返信をお待ちくださいますよう宜しくお願い致します。