お試しキャンペーン

すみれ式 整体コース

初回60分
(カウンセリング・検査&施術)

初回 1,980円
※ 通常1回施術料8,800円

なぜ過換気症候群の症状が

こんなにも根本改善し

再発予防できるのか?

このようなことで困っていませんか?

そのお悩み

当院にお任せください!

\患者様の喜びのお声

西宮市 30代 女性 過換気症候群

呼吸が楽になりました!

過換気症候群で突然の息苦しさに悩んでいましたが、すみれ整骨院で整体で施術を受けると、不思議と呼吸が楽に。姿勢の歪みや首・肩の緊張が原因だったようで、施術後は深く息が吸えました。今では発作の頻度も減り、落ち着いて過ごせています。ありがとうございます。

西宮市 55代 男性 過換気症候群

夜もぐっすり眠れるようになりました

仕事の忙しさや、人間関係のストレスなどが重なるようになってからふとした瞬間に息苦しさを覚えるようになりました。ネットで調べてみると過換気症候群の症状にほとんど当てはっまっており、最近は寝る前に息苦しくなり、毎晩不安でした。息苦しさだけでなく首肩の痛みもひどかったので、家から近所のすみれ鍼灸整骨院へ通うことにしました。整体で体のバランスを整えてもらうと、呼吸が深くなり、安心して眠れるように。体も軽くなり今では発作が起こることもほとんどなくなりました!

臨床経験25年の院長が症状を根本から改善します!!

研修会に毎月参加し練習会を毎週実施。延べ30000人以上の施術実績で安心・安全の施術を心掛けています。日々研鑽を積み、技術を高めています。

一人ひとりの悩みに寄り添い丁寧な問診を心掛けています。

確かな技術で「痛み」と「ゆがみ」両側面からアプローチし、一人ひとりの症状に合わせてオーダーメイドの施術を受けることができます。

身体の痛み・ゆがみの原因を的確に把握します。

施術前後の身体の状態を丁寧にお伝えします。

過換気症候群とは?

過換気症候群は、ストレスや不安、パニック発作などによって過度に呼吸が速く、深くなることで、血液中の二酸化炭素(CO₂)が過剰に排出され、さまざまな症状が現れる状態を指します。

身体的症状

  • 息苦しさ、呼吸が速くなる(浅く早い呼吸)
  • 血液中の炭酸ガス濃度が低下し、血液がアルカリ性に傾き手足のしびれやけいれん
  • 脳血流が低下することによるめまい、ふらつき。
  • 心臓への血流が低下することによる動悸、胸の圧迫感
  • 筋肉の持続的なけいれんによる顔面のしびれ

精神的症状

パニック障害や強い不安感・恐怖感、混乱、死の恐怖を感じることもあります。

過換気症候群の原因

  • 精神的ストレス・不安
  • 呼吸のしすぎ(過換気)
  • 過度な運動や疲労
  • カフェイン・アルコールの過剰摂取

過換気症候群が起こってしまった時の対処法

息苦しさが出てきたら、何かで注意をそらしましょう。胸ではなくお腹で息を吸う意識をし、吐くことを意識します。もし過呼吸になってしまっても、しばらくすれば必ず落ち着きます。

腹式呼吸にしてお腹で息を吸うようにすれば、息がしっかりと吐けるので呼吸困難感は薄れていきます。うつぶせで寝たり、前かがみに座ると、胸で息を吸うことがしづらくなります。このため、自然と腹式呼吸をしやすくなります。

袋呼吸は現在推奨されていません!!

以前は袋を使った呼吸法が行われていましたが、最近この方法はリスクが高いとされています。理由としては、酸素がうまく脳にいかなくなってしまうリスクがあることや、身体の病気が原因の時に、致命的になることがあるとされています。

当院の過換気症候群に対する考え方

過換気症候群は一回換気量が減少しているので、肺の容れ物である胸郭の歪みを整えて換気量を戻していく施術を行います。

一回換気量とは、私達が無意識のうちに吸ったり吐いたりしている空気の量のことで、約500ccです。これが何らかの原因で400ccになったら1回につき100cc足りなくなり、この状態では呼吸をするごとに少しずつ息苦しくなります。

程度が進んでいくと呼吸回数で補おうとするので、ハアハアと何度も呼吸をすることになり、過呼吸、過換気の状態になってしまいます。

例えば、猫背で背中が丸くなっている姿勢をしていたら1回換気量は十分でしょうか?

当院では、肺の容れ物の胸郭の歪みに着目します。

胸郭の歪みを調整することで、呼吸時に起こる肺の伸縮と弛緩がスムーズに行えることを目的に施術を行います。

1回換気量が正常になるように身体の形を整えていきます。

当院での改善法

症状の改善していくイメージ

整体を行うことで

症状を取り除くだけでなく
自己回復できる身体づくりを目指します!

当院では、過換気症候群の症状を出している身体の歪みを無理のない刺激で少しずつ本来あるべき身体の形に戻していくために整体施術を行います。

身体を形づくっているものは「骨格」「骨」です。

この「骨」を動かしたり、身体を支えるには、骨に付着している「筋肉」の働きによります。

この「筋肉」が何らかの原因で、「伸びすぎたり」「縮みすぎたり」すると、骨を常に引っぱる力がかかり、この骨を引っぱる時間が短ければすぐに元に戻りますが、長期間同じ力で引っぱられ続けると、次第に身体に「歪み」を作っていきます。

ここでいう、「何らかの原因」というのは、例えば猫背の姿勢だったりします。

猫背の姿勢が定着してしまうと、肩が内にはいって背中は丸くなり、顎は突き出し、骨盤は後ろに倒れてしまいます。

この場合の筋肉の状態は、お腹側の筋肉が「縮みすぎ」て、背中側の筋肉は「伸びすぎ」ています。

お腹側の「縮みすぎ」の筋肉を伸ばしてあげて背中側の「伸びすぎ」の筋肉を縮めてあげるというのが、当院での施術の考えの基本となります。

これを、患者様の症状を出している身体の形の「歪み」を見つけ、そのお身体の筋肉の「今現在」の状態をカウンセリングや徒手検査、姿勢のチェックで見つけ出して、その筋肉の状態を整えていきます。

過換気症候群の症状というのは、身体の形が崩れてしまった結果起こってしまっています。

原因となっている、身体の形を整えていくことで、過換気症候群からくる息苦しさやふらつきが改善されるだけでなく、症状の出にくい身体になっていただく「施術計画」を提案させていただきます。

施術の一例

一日でも早く快適な日常生活を送れるよう、全力でサポートさせていただきます。

お試しキャンペーン

すみれ式 整体コース

初回60分
(カウンセリング・検査&施術)

初回 1,980円
※ 通常1回施術料8,800円

診療時間

診療時間
AM 8:30〜12:30
PM16:00〜20:00
18:00まで
【休診日】水曜午後、日曜日

西宮市久保町10-26メガロコープ西宮103
阪神電車 阪神西宮駅から、南へ徒歩約13分

ご予約・お問い合わせ

ご不明な点やご相談がありましたら、お気軽に何でもお尋ね下さい。

お電話でのご予約・お問い合わせ

LINEでのご予約・お問い合わせ

すみれ鍼灸整骨院 公式LINE からもご予約・お問合せいただけるようになりました。
是非、お友達登録をお願いいたします。
※前日、当日のご予約はお電話からのみとなっております。
※ご予約の場合は、当院からの返信をもって予約確定となります。

友だち追加

メールでのご予約・お問い合わせ

お身体でのお悩み、何でもご相談下さい!

※携帯電話のメールアドレスからお問い合わせする方で「受診拒否」の設定を行っている方は解除してからお問い合わせ下さい。
※患者様のPCやスマホがドメイン指定をしていたり、当院からのメールが迷惑メールフォルダに入ってしまっていて、メールが届かないというケースもあります。ご確認をお願いします。
※前日、当日のご予約はお電話からのみとなっております。
※メールからご予約の問い合わせの場合は、送っただけでは予約は完了しません。必ず返信をお待ちくださいますよう宜しくお願い致します。

    必須お名前

    必須メールアドレス


    携帯電話各社のキャリアメールで送信される場合、返信メールが届かない可能性がありますので、受診設定をご確認下さい。

    必須お電話番号

    任意ご予約希望日
    8:30~12:30 16:00~20:00(土曜は18:00まで)
    休診日…水曜午後・日曜日

    以下の右端のカレンダーマーク をクリック(タップ)して日付を選択してください

    第1希望 日付 時間

    第2希望 日付 時間

    必須お問い合わせ内容

    返信は2営業日以内にします。
    メールアドレスの入力間違いによりメールが届かない事がありますので、メールアドレスに間違いがないかご確認ください。