「何をしても疲れが取れない…」その原因、自律神経の乱れかもしれません
「なんとなく気分が沈む」「何をするにもやる気が出ない」「些細なことでイライラしてしまう」――
そんな心の不調を感じる瞬間、誰にでもあるものです。
加えて、めまいや頭痛、動悸、肩こり、腰痛、冷えやむくみ、不眠など…
身体のあちこちに現れる“原因不明”の不快な症状。

病院で検査を受けても「異常なし」「とくに問題ありませんね」と言われてしまうと、
「自分の気のせいかな…」と我慢してしまっていませんか?
しかし、実はこうした症状の根本には「自律神経の乱れ」が隠れていることが少なくありません。
スポーツの疲れとストレスの疲れ、どこが違う?
例えば、好きなスポーツをした後の「心地よい疲れ」は、体にとってプラスのサイン。
しかし、仕事のプレッシャーや人間関係の悩みなどからくるストレスは、
たとえ肉体を使っていなくても、体が重く、鉛のようにだるく感じてしまいます。
こうした「不快な疲労」は、体が悲鳴をあげている証拠です。
自律神経が乱れると、体も心もバランスを崩します
私たちの体は、ストレスを受けると自律神経が乱れ、
その影響が心や体のさまざまな症状として現れてきます。
・「朝起きるのがつらい」
・「眠りが浅く、疲れがとれない」
・「気分の浮き沈みが激しくなった」
これらの変化は、年齢のせいでも性格のせいでもありません。
実は、自律神経のバランスが崩れてしまっている状態なのです。
整体や鍼で整える“自律神経”のスイッチ
当院では、自律神経の乱れにアプローチする施術を行っています。
整体や鍼によって、体の緊張をやわらげ、滞っていた血流を整えることで、
副交感神経を優位にし、心身のバランスを自然な状態に戻していきます。
「最近ずっと体調が優れない…」
「これといった原因が思い当たらないけど、なんだか毎日つらい…」
そんなあなたの“違和感”を大切にしてください。
自律神経を整えることで、スッと気持ちも体も軽くなる感覚を、ぜひ体感してみてください。
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
AM 8:30〜12:30 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 休 |
PM16:00〜20:00 | ![]() | ![]() | 休 | ![]() | ![]() | ![]() 18:00まで | 休 |

西宮市久保町10-26メガロコープ西宮103
阪神電車 阪神西宮駅から、南へ徒歩約13分

ご予約・お問い合わせ
ご不明な点やご相談がありましたら、お気軽に何でもお尋ね下さい。
お電話でのご予約・お問い合わせ

LINEでのご予約・お問い合わせ
すみれ鍼灸整骨院 公式LINE からもご予約・お問合せいただけるようになりました。
是非、お友達登録をお願いいたします。
※前日、当日のご予約はお電話からのみとなっております。
※ご予約の場合は、当院からの返信をもって予約確定となります。

メールでのご予約・お問い合わせ
お身体でのお悩み、何でもご相談下さい!
※携帯電話のメールアドレスからお問い合わせする方で「受診拒否」の設定を行っている方は解除してからお問い合わせ下さい。
※患者様のPCやスマホがドメイン指定をしていたり、当院からのメールが迷惑メールフォルダに入ってしまっていて、メールが届かないというケースもあります。ご確認をお願いします。
※前日、当日のご予約はお電話からのみとなっております。
※メールからご予約の問い合わせの場合は、送っただけでは予約は完了しません。必ず返信をお待ちくださいますよう宜しくお願い致します。