血液の循環は、私たちの健康を保つうえで非常に重要な役割を果たしています。
心臓は全身に血液を送り出すポンプのような働きをしていますが、実はそれだけでは血液を全身から心臓に戻すことはできません。
ここで重要になるのが、「筋ポンプ作用」と呼ばれる仕組みです。
筋ポンプ作用とは、筋肉が収縮・弛緩を繰り返すことによって、静脈の血液を押し戻すように心臓へ送り返す働きのことを指します。

特に重力の影響を受けやすい下半身では、この筋ポンプ作用が正常に働かないと、血液が足に滞ってしまい、むくみや冷え、さらには静脈瘤などのトラブルにつながることもあります。
この筋ポンプ作用の中心的な役割を担っているのが「ふくらはぎの筋肉」です。

ふくらはぎは、立っているだけでも心臓から最も遠い位置にありながら、常に重力に逆らって血液を上半身に戻さなければなりません。
そのため、ふくらはぎには非常に強い筋ポンプ作用が求められています。こうした働きから、ふくらはぎは「第2の心臓」と呼ばれているのです。
ふくらはぎの筋肉をしっかりと動かして筋ポンプ作用を活性化するには、日常的な運動が欠かせません。中でもおすすめなのが「ウォーキング」です。

歩くことでふくらはぎの筋肉が自然に動き、ポンプのように血液を押し上げる力が高まります。また、ウォーキングは特別な道具や場所を必要とせず、誰でも手軽に始められるのが魅力です。
ふくらはぎの筋肉を意識して歩くことで、全身の血流が改善され、冷えやむくみの予防にもつながります。健康維持のために、ぜひ毎日の生活にウォーキングを取り入れてみてください。
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
AM 8:30〜12:30 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 休 |
PM16:00〜20:00 | ![]() | ![]() | 休 | ![]() | ![]() | ![]() 18:00まで | 休 |

西宮市久保町10-26メガロコープ西宮103
阪神電車 阪神西宮駅から、南へ徒歩約13分

ご予約・お問い合わせ
ご不明な点やご相談がありましたら、お気軽に何でもお尋ね下さい。
お電話でのご予約・お問い合わせ

LINEでのご予約・お問い合わせ
すみれ鍼灸整骨院 公式LINE からもご予約・お問合せいただけるようになりました。
是非、お友達登録をお願いいたします。
※前日、当日のご予約はお電話からのみとなっております。
※ご予約の場合は、当院からの返信をもって予約確定となります。

メールでのご予約・お問い合わせ
お身体でのお悩み、何でもご相談下さい!
※携帯電話のメールアドレスからお問い合わせする方で「受診拒否」の設定を行っている方は解除してからお問い合わせ下さい。
※患者様のPCやスマホがドメイン指定をしていたり、当院からのメールが迷惑メールフォルダに入ってしまっていて、メールが届かないというケースもあります。ご確認をお願いします。
※前日、当日のご予約はお電話からのみとなっております。
※メールからご予約の問い合わせの場合は、送っただけでは予約は完了しません。必ず返信をお待ちくださいますよう宜しくお願い致します。