腰痛は、早期に対処すれば比較的短期間で改善することが多いですが、放置して慢性化すると、痛みはだんだんと「下へ」進行していきます。

腰痛の初期段階では、痛みを感じるのは主に腰の骨の横にある筋肉です。

立ち上がる時や前かがみになった時に、ピリッと腰の筋肉が痛むのが特徴です。

しかし、痛みが長引くと腰だけでは支えきれなくなり、次第にその負担はお尻の筋肉へと広がっていきます。

お尻の筋肉に負担がかかることで起こるのが「坐骨神経痛」です。

これは、坐骨神経が圧迫されることで起こる症状で、お尻から太もも、ふくらはぎ、そして足先にかけて痛みやしびれが出ることがあります。

坐骨神経は、人体の中でも特に太く長い神経なので、一度トラブルが起こると広範囲に症状が出てしまうのです。

坐骨神経痛は、何の前触れもなく突然起こるものではありません。

多くの場合、腰痛がしばらく続いた後に発症します。

腰痛の慢性化は坐骨神経痛だけでなく、背骨の中を通る神経の通り道(脊柱管)が狭くなる「脊柱管狭窄症」や、椎間板が飛び出す「椎間板ヘルニア」といった重度の症状へと進行することもあります。

逆に、整体や鍼などの施術によって改善していく場合は「足先から腰へ」と、痛みが上へ戻っていく形になります。

施術を継続していくと、まず足の痛みやしびれが和らぎ、次に太ももやお尻の痛みに変化します。

このように、痛みの場所が変わっていくことは、回復の兆しでもあります。

最終的には、腰の痛みが軽くなり、日常生活で動ける範囲が広がっていきます。

この「痛みの逆戻り現象」を理解しておくと、「痛みの場所が変わった」「今まで気にならなかった他のところも痛くなった」という不安も軽減され、安心して通院を続けられるでしょう。

慢性腰痛は、段階を追って症状が進行し、また段階を経て改善していくことが多いです。

焦らず、一歩一歩着実に改善を目指していきましょう。

診療時間

診療時間
AM 8:30〜12:30
PM16:00〜20:00
18:00まで
【休診日】水曜午後、日曜日

西宮市久保町10-26メガロコープ西宮103
阪神電車 阪神西宮駅から、南へ徒歩約13分

ご予約・お問い合わせ

ご不明な点やご相談がありましたら、お気軽に何でもお尋ね下さい。

お電話でのご予約・お問い合わせ

LINEでのご予約・お問い合わせ

すみれ鍼灸整骨院 公式LINE からもご予約・お問合せいただけるようになりました。
是非、お友達登録をお願いいたします。
※前日、当日のご予約はお電話からのみとなっております。
※ご予約の場合は、当院からの返信をもって予約確定となります。

友だち追加

メールでのご予約・お問い合わせ

お身体でのお悩み、何でもご相談下さい!

※携帯電話のメールアドレスからお問い合わせする方で「受診拒否」の設定を行っている方は解除してからお問い合わせ下さい。
※患者様のPCやスマホがドメイン指定をしていたり、当院からのメールが迷惑メールフォルダに入ってしまっていて、メールが届かないというケースもあります。ご確認をお願いします。
※前日、当日のご予約はお電話からのみとなっております。
※メールからご予約の問い合わせの場合は、送っただけでは予約は完了しません。必ず返信をお待ちくださいますよう宜しくお願い致します。

    必須お名前

    必須メールアドレス


    携帯電話各社のキャリアメールで送信される場合、返信メールが届かない可能性がありますので、受診設定をご確認下さい。

    必須お電話番号

    任意ご予約希望日
    8:30~12:30 16:00~20:00(土曜は18:00まで)
    休診日…水曜午後・日曜日

    以下の右端のカレンダーマーク をクリック(タップ)して日付を選択してください

    第1希望 日付 時間

    第2希望 日付 時間

    必須お問い合わせ内容

    返信は2営業日以内にします。
    メールアドレスの入力間違いによりメールが届かない事がありますので、メールアドレスに間違いがないかご確認ください。