「低血圧と姿勢が悪いことって関係あるの?」と驚かれる方が多いのですが、実は深いつながりがあります。
低血圧の方は、朝から体がだるい、立ちくらみがする、集中力が続かない…
そんな日常を送っていることが少なくありません。

当院へ来られている患者さんの中にも「仕事中にやる気が出ない」「夕方になると背中が丸まってしまう」とお悩みの方がいました。
この「倦怠感」がクセモノ。
体に力が入らず、自然と肩が内に入り(巻き肩)、背中は丸く(猫背)なりがちです。
気づけば姿勢はどんどん崩れ、血流も悪化して、さらにだるさが増す…という悪循環に。
低血圧を改善するには、まず タンパク質をしっかり摂ること、十分な水分と塩分の補給 が大切です。
ところが、それだけでは「姿勢の崩れ」までは改善できません。
ここで大事なのが整体です。整体で骨格と筋肉のバランスを整えることで、胸が自然と開き、背筋が伸びやすくなります。
姿勢が良くなると血流もスムーズになり、酸素や栄養が体のすみずみに届きやすくなります。
実際に先ほどの患者さんも、食事改善と整体を組み合わせたことで、「夕方になっても背筋が伸びて楽に過ごせるようになった!」と喜ばれていました。
つまり、身体の中は食事、身体の外は整体。このダブルのアプローチが、低血圧によるだるさや姿勢の悪さを根本から改善する近道です。
もし「いつも疲れて猫背になってしまう」「低血圧で元気が出ない」と感じているなら、一度当院で姿勢と血流を整えてみませんか?
小さな変化が、あなたの毎日を大きく変えるきっかけになるかもしれません。
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
AM 8:30〜12:30 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 休 |
PM16:00〜20:00 | ![]() | ![]() | 休 | ![]() | ![]() | ![]() 18:00まで | 休 |

西宮市久保町10-26メガロコープ西宮103
阪神電車 阪神西宮駅から、南へ徒歩約13分

ご予約・お問い合わせ
ご不明な点やご相談がありましたら、お気軽に何でもお尋ね下さい。
お電話でのご予約・お問い合わせ

LINEでのご予約・お問い合わせ
すみれ鍼灸整骨院 公式LINE からもご予約・お問合せいただけるようになりました。
是非、お友達登録をお願いいたします。
※前日、当日のご予約はお電話からのみとなっております。
※ご予約の場合は、当院からの返信をもって予約確定となります。

メールでのご予約・お問い合わせ
お身体でのお悩み、何でもご相談下さい!
※携帯電話のメールアドレスからお問い合わせする方で「受診拒否」の設定を行っている方は解除してからお問い合わせ下さい。
※患者様のPCやスマホがドメイン指定をしていたり、当院からのメールが迷惑メールフォルダに入ってしまっていて、メールが届かないというケースもあります。ご確認をお願いします。
※前日、当日のご予約はお電話からのみとなっております。
※メールからご予約の問い合わせの場合は、送っただけでは予約は完了しません。必ず返信をお待ちくださいますよう宜しくお願い致します。