「なんだか息が浅い」「深呼吸してもスッキリしない」「胸がつかえるような感覚がある」——そんな息苦しさを感じている方、もしかするとその原因は“姿勢”にあるかもしれません。
現代人に多い猫背や巻き肩といった姿勢は、呼吸を妨げる要因のひとつです。特にデスクワークが多い方、スマートフォンを長時間使う方は、無意識のうちに呼吸しづらい姿勢になっていることがあります。
たとえば、息苦しいと感じている方の多くは、「背中の筋肉が引っ張られて伸び、胸の筋肉(特に大胸筋など)が縮んだ状態」になっています。

この姿勢を真上から見ると、肩が内側に巻き込み、胸がぎゅっと閉じてしまっているのが特徴です。
見た目にも猫背に見えるため、「姿勢が悪いですね」と言われたことのある方も多いでしょう。

胸が閉じた姿勢では、肋骨の動きが制限され、肺がしっかりと膨らまず、呼吸が浅くなります。
すると体内に取り込める酸素量が減り、疲れやすさ、集中力の低下、不安感などの不調にもつながります。
当院では、こうした「姿勢が原因の息苦しさ」に対して、整体で身体の形を整えるアプローチを行っています。
まず、背中で引っ張られてしまっている筋肉(僧帽筋や広背筋など)を、自然な位置に戻すよう調整します。
同時に、縮こまってしまっている胸の筋肉に、しっかりと伸びて開くようにサポートします。

このようにして、胸郭(きょうかく=肋骨まわりの構造)を本来の動きやすい状態に整えると、自然と胸が開き、深い呼吸がしやすくなります。

実際に「胸がスッと広がる感じがして、吸いやすくなった」「呼吸が楽になった」「息苦しさがなくなって気分が前向きになった」というお声をいただくことも多くあります。
呼吸のしやすさは、姿勢の改善によって大きく変わります。呼吸器系の異常がないのに息苦しい・動悸がする、という方は、ぜひ一度ご相談ください。姿勢を整えることで、あなたの呼吸も日常も、ぐっとラクになるかもしれません。
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
AM 8:30〜12:30 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 休 |
PM16:00〜20:00 | ![]() | ![]() | 休 | ![]() | ![]() | ![]() 18:00まで | 休 |

西宮市久保町10-26メガロコープ西宮103
阪神電車 阪神西宮駅から、南へ徒歩約13分

ご予約・お問い合わせ
ご不明な点やご相談がありましたら、お気軽に何でもお尋ね下さい。
お電話でのご予約・お問い合わせ

LINEでのご予約・お問い合わせ
すみれ鍼灸整骨院 公式LINE からもご予約・お問合せいただけるようになりました。
是非、お友達登録をお願いいたします。
※前日、当日のご予約はお電話からのみとなっております。
※ご予約の場合は、当院からの返信をもって予約確定となります。

メールでのご予約・お問い合わせ
お身体でのお悩み、何でもご相談下さい!
※携帯電話のメールアドレスからお問い合わせする方で「受診拒否」の設定を行っている方は解除してからお問い合わせ下さい。
※患者様のPCやスマホがドメイン指定をしていたり、当院からのメールが迷惑メールフォルダに入ってしまっていて、メールが届かないというケースもあります。ご確認をお願いします。
※前日、当日のご予約はお電話からのみとなっております。
※メールからご予約の問い合わせの場合は、送っただけでは予約は完了しません。必ず返信をお待ちくださいますよう宜しくお願い致します。