「泌尿器科で検査したけど“異常なし”と言われた。でも下腹部の違和感や排尿の不快感は続いている…」


そんなお悩みで当院に来院される方は少なくありません。

実はこれ、典型的な慢性前立腺炎慢性骨盤痛症候群のケース。

細菌感染ではなく、骨盤まわりの筋緊張や自律神経の乱れが関わっていることが多いのです。

では一番気になる「改善のタイミング」はいつなのか?


実際の患者さんの体験を交えてお話しします。

ある40代の男性は、症状が出てすぐに来院されました。

骨盤調整と鍼灸を数回行ったところ、「2回目くらいから下腹部の重だるさが軽くなってきた」と笑顔に。

早めの来院だったため、回復もスムーズでした。

一方、半年以上も我慢してから来られた別の患者さん。

初めは「正直、変化がよく分からない」と不安そうでした。

しかし施術を続けて2〜3ヶ月たった頃から「そういえば夜中に目が覚めなくなった」「日中の排尿の不快感が減った」と、少しずつ実感が出てきました。

この違いを生むのは、やはり来院までの期間

症状が出てすぐに施術を始めた方は改善も早く、長く放置してしまうと筋肉や神経の緊張が癖になり、時間がかかる傾向があります。

大切なのは「泌尿器科で大きな異常がないと分かったら、すぐに施術をスタートする」こと。

慢性前立腺炎は自然にそのうち治るケースもまれにありますが、再発しやすく、生活の質を下げてしまいがちです。

当院では、症状の原因となっている骨盤の歪みを整え、前立腺や生殖器などの骨盤内臓器を支配している陰部神経の働きをよくする鍼施術を行います。

患者さんからは「もっと早く来ればよかった」「長年の不安から解放された」とのお声もいただいています。

もし今、慢性前立腺炎慢性骨盤痛症候群などの、下腹部の違和感や排尿の不快感でお困りなら、我慢せずにご相談ください。

改善への一歩を早く踏み出すことが、回復の近道です。

診療時間

診療時間
AM 8:30〜12:30
PM16:00〜20:00
18:00まで
【休診日】水曜午後、日曜日

西宮市久保町10-26メガロコープ西宮103
阪神電車 阪神西宮駅から、南へ徒歩約13分

ご予約・お問い合わせ

ご不明な点やご相談がありましたら、お気軽に何でもお尋ね下さい。

お電話でのご予約・お問い合わせ

LINEでのご予約・お問い合わせ

すみれ鍼灸整骨院 公式LINE からもご予約・お問合せいただけるようになりました。
是非、お友達登録をお願いいたします。
※前日、当日のご予約はお電話からのみとなっております。
※ご予約の場合は、当院からの返信をもって予約確定となります。

友だち追加

メールでのご予約・お問い合わせ

お身体でのお悩み、何でもご相談下さい!

※携帯電話のメールアドレスからお問い合わせする方で「受診拒否」の設定を行っている方は解除してからお問い合わせ下さい。
※患者様のPCやスマホがドメイン指定をしていたり、当院からのメールが迷惑メールフォルダに入ってしまっていて、メールが届かないというケースもあります。ご確認をお願いします。
※前日、当日のご予約はお電話からのみとなっております。
※メールからご予約の問い合わせの場合は、送っただけでは予約は完了しません。必ず返信をお待ちくださいますよう宜しくお願い致します。

    必須お名前

    必須メールアドレス


    携帯電話各社のキャリアメールで送信される場合、返信メールが届かない可能性がありますので、受診設定をご確認下さい。

    必須お電話番号

    任意ご予約希望日
    8:30~12:30 16:00~20:00(土曜は18:00まで)
    休診日…水曜午後・日曜日

    以下の右端のカレンダーマーク をクリック(タップ)して日付を選択してください

    第1希望 日付 時間

    第2希望 日付 時間

    必須お問い合わせ内容

    返信は2営業日以内にします。
    メールアドレスの入力間違いによりメールが届かない事がありますので、メールアドレスに間違いがないかご確認ください。