ジストニアとは、自分の意思とは関係なく筋肉が勝手に収縮してしまう神経系のトラブルです。

主に中枢神経系の異常が関係しており、思い通りに体を動かせない、特定の動作で筋肉がこわばるなどの症状が現れます。

その中でも「職業性ジストニア」と呼ばれるものは、同じ動作を長期間にわたって繰り返す職業に多く見られます。

たとえばピアニストやバイオリニスト、書道家、美容師、歯科医師など、精密な動作を日常的に行う方に発症しやすい傾向があります。

ジストニアの背景には、精神的・肉体的ストレスが大きく関与していることが知られています。

しかし、もう一歩深く見ていくと、発症の前段階に「使い痛み(オーバーユース)」が潜んでいるケースが少なくありません。

使い痛みとは、特定の筋肉や腱を酷使することで生じる炎症や微細な損傷のことです。

痛みを我慢しながら同じ動作を続けていると、筋肉のバランスが崩れ、脳が誤った筋肉の動きを学習してしまいます。

これが進行すると、意図しない筋収縮が起こる“ジストニア”へとつながっていくのです。

また、痛みを抱えながらの作業は精神的ストレスを増大させ、神経の緊張を高めてしまいます。

ストレスと筋肉のこわばりが悪循環を起こすことで、症状はさらに進行していきます。

ジストニアを防ぐためには、使い痛みの段階でしっかりとケアを行うことが大切です。

整体では、関節の動きを整えることで筋肉への負担を軽減します。

また、必要に応じて鍼灸で神経や筋肉の興奮を鎮めることで、早期の回復を促すことも可能です。

「少し痛いけど我慢できるから…」と放置してしまうと、後に大きなトラブルを招くこともあります。

使い痛みは、ジストニアの“前触れ”である可能性があります。違和感を感じた時点でケアを行うことが、体を守る一番の予防策です。

診療時間

診療時間
AM 8:30〜12:30
PM16:00〜20:00
18:00まで
【休診日】水曜午後、日曜日

西宮市久保町10-26メガロコープ西宮103
阪神電車 阪神西宮駅から、南へ徒歩約13分

ご予約・お問い合わせ

ご不明な点やご相談がありましたら、お気軽に何でもお尋ね下さい。

お電話でのご予約・お問い合わせ

LINEでのご予約・お問い合わせ

すみれ鍼灸整骨院 公式LINE からもご予約・お問合せいただけるようになりました。
是非、お友達登録をお願いいたします。
※前日、当日のご予約はお電話からのみとなっております。
※ご予約の場合は、当院からの返信をもって予約確定となります。

友だち追加

メールでのご予約・お問い合わせ

お身体でのお悩み、何でもご相談下さい!

※携帯電話のメールアドレスからお問い合わせする方で「受診拒否」の設定を行っている方は解除してからお問い合わせ下さい。
※患者様のPCやスマホがドメイン指定をしていたり、当院からのメールが迷惑メールフォルダに入ってしまっていて、メールが届かないというケースもあります。ご確認をお願いします。
※前日、当日のご予約はお電話からのみとなっております。
※メールからご予約の問い合わせの場合は、送っただけでは予約は完了しません。必ず返信をお待ちくださいますよう宜しくお願い致します。

    必須お名前

    必須メールアドレス


    携帯電話各社のキャリアメールで送信される場合、返信メールが届かない可能性がありますので、受診設定をご確認下さい。

    必須お電話番号

    任意ご予約希望日
    8:30~12:30 16:00~20:00(土曜は18:00まで)
    休診日…水曜午後・日曜日

    以下の右端のカレンダーマーク をクリック(タップ)して日付を選択してください

    第1希望 日付 時間

    第2希望 日付 時間

    必須お問い合わせ内容

    返信は2営業日以内にします。
    メールアドレスの入力間違いによりメールが届かない事がありますので、メールアドレスに間違いがないかご確認ください。