変形性膝関節症では、O脚変形やX脚変形など脚の形に関わらず、「膝の内側が痛む」という方が非常に多い印象です。


その原因の一つとして注目されるのが、内側膝蓋支帯(ないそくしつがいしたい)という靭帯です。

この内側膝蓋支帯は、膝のお皿(膝蓋骨)が外側にずれてしまうのを防ぐための大切な靭帯で、膝の安定性に関わっています。


しかし、変形性膝関節症では膝関節そのものがねじれた状態になることが多く、この靭帯に過度なストレスがかかってしまいます。

たとえるなら、タオルを絞ったような状態です。


タオルを強く絞ると繊維にねじれの力が加わるように、膝関節にねじれが起こると、その周囲にある筋肉や靭帯にも負担が集中します。

中でも内側膝蓋支帯は、膝の曲げ伸ばしをスムーズに行うための膝蓋骨の位置を保つ役割をしており、この部位にストレスがかかると、骨に付着している部分が引っ張られて痛みが生じます。


このように、膝の内側の痛みは、関節そのものだけでなく、靭帯の付着部の炎症や緊張によっても起こるのです。

当院の変形性膝関節症に対する施術では、まず膝関節に生じた「ねじれ」を整えることから始めます。


膝だけでなく、股関節や足関節の動きも膝に大きな影響を与えるため、これらの関節のバランスも丁寧に調整します。

さらに、内側膝蓋支帯に強い緊張や炎症がある場合には、鍼施術を併用して局所の血流を改善し、靭帯への負担を軽減していきます。

「歩くと膝の内側が痛い」「階段の上り下りがつらい」などの膝の痛みでお悩みがある方は、我慢せずに早めにご相談ください。


膝の痛みを引き起こす“ねじれ”を整えることで、再び軽やかに歩ける状態を目指しましょう。

診療時間

診療時間
AM 8:30〜12:30
PM16:00〜20:00
18:00まで
【休診日】水曜午後、日曜日

西宮市久保町10-26メガロコープ西宮103
阪神電車 阪神西宮駅から、南へ徒歩約13分

ご予約・お問い合わせ

ご不明な点やご相談がありましたら、お気軽に何でもお尋ね下さい。

お電話でのご予約・お問い合わせ

LINEでのご予約・お問い合わせ

すみれ鍼灸整骨院 公式LINE からもご予約・お問合せいただけるようになりました。
是非、お友達登録をお願いいたします。
※前日、当日のご予約はお電話からのみとなっております。
※ご予約の場合は、当院からの返信をもって予約確定となります。

友だち追加

メールでのご予約・お問い合わせ

お身体でのお悩み、何でもご相談下さい!

※携帯電話のメールアドレスからお問い合わせする方で「受診拒否」の設定を行っている方は解除してからお問い合わせ下さい。
※患者様のPCやスマホがドメイン指定をしていたり、当院からのメールが迷惑メールフォルダに入ってしまっていて、メールが届かないというケースもあります。ご確認をお願いします。
※前日、当日のご予約はお電話からのみとなっております。
※メールからご予約の問い合わせの場合は、送っただけでは予約は完了しません。必ず返信をお待ちくださいますよう宜しくお願い致します。

    必須お名前

    必須メールアドレス


    携帯電話各社のキャリアメールで送信される場合、返信メールが届かない可能性がありますので、受診設定をご確認下さい。

    必須お電話番号

    任意ご予約希望日
    8:30~12:30 16:00~20:00(土曜は18:00まで)
    休診日…水曜午後・日曜日

    以下の右端のカレンダーマーク をクリック(タップ)して日付を選択してください

    第1希望 日付 時間

    第2希望 日付 時間

    必須お問い合わせ内容

    返信は2営業日以内にします。
    メールアドレスの入力間違いによりメールが届かない事がありますので、メールアドレスに間違いがないかご確認ください。