「お尻が痛い…でも腰痛とはちょっと違う?」
そんな経験はありませんか?実は お尻の筋肉の痛み には大きく分けて2種類あるんです。
まず多いのが、中殿筋・小殿筋・梨状筋といった「骨盤を支える筋肉」の痛み。

これらは股関節から骨盤・仙骨につながり、まさに腰回りの要。
長時間のデスクワークや立ちっぱなし、慢性的な腰痛がある方は、この筋肉がカチカチに硬くなりやすいんです。
「腰が痛いのか、お尻が痛いのか分からない」なんて声もよく聞きます。
一方で、大殿筋の痛みもあります。

大殿筋はお尻の一番表層にある大きな筋肉で、「骨盤を支える」というより「骨盤や脚を動かす」役割。
急に歩きすぎたり、スポーツで頑張りすぎたりすると「筋肉痛かな?」という痛みを引き起こします。
これは腰痛とはまた別のタイプで、「太ももから骨盤を動かしすぎて痛めた」というケースが多いですね。
どちらにしても共通しているのは、放っておくと姿勢や歩き方にまで影響してしまうこと。
お尻の筋肉が硬いと骨盤のバランスが崩れ、腰痛・股関節痛・坐骨神経痛の原因にもなりかねません。
当院では、整体で骨盤や股関節の動きを整え、必要に応じて鍼で深層の筋肉をピンポイントで緩めます。
単なる「マッサージ」では届かない奥の筋肉にアプローチできるのが特徴です。
「お尻の筋肉って、こんなに大事だったのか!」
と驚かれる方も多いですよ。痛みが改善するだけでなく、歩きやすくなったり姿勢がシャキッとしたりと、日常の動きがグンと楽になります。
もしあなたが、
- 座っているとお尻が痛くなる
- 歩くと太ももから骨盤にかけて張る
- 腰痛とお尻の痛みがセットである
こんな状態でお悩みなら、放置せずに一度ご相談ください。
痛みの原因を正しく見極めることで、改善への近道が見つかります。
お尻の痛み、腰の違和感、股関節の重さ――。どれも「年齢のせい」や「疲れのせい」では片づけられません。
整体×鍼灸でしっかりケアして、快適に歩ける身体を取り戻しましょう。
当院は「丁寧な説明」と「安心できる施術」を心がけています。
お尻の筋肉の痛みでお困りの方は、ぜひ一度、当院へお気軽にご相談ください。
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
AM 8:30〜12:30 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 休 |
PM16:00〜20:00 | ![]() | ![]() | 休 | ![]() | ![]() | ![]() 18:00まで | 休 |

西宮市久保町10-26メガロコープ西宮103
阪神電車 阪神西宮駅から、南へ徒歩約13分

ご予約・お問い合わせ
ご不明な点やご相談がありましたら、お気軽に何でもお尋ね下さい。
お電話でのご予約・お問い合わせ

LINEでのご予約・お問い合わせ
すみれ鍼灸整骨院 公式LINE からもご予約・お問合せいただけるようになりました。
是非、お友達登録をお願いいたします。
※前日、当日のご予約はお電話からのみとなっております。
※ご予約の場合は、当院からの返信をもって予約確定となります。

メールでのご予約・お問い合わせ
お身体でのお悩み、何でもご相談下さい!
※携帯電話のメールアドレスからお問い合わせする方で「受診拒否」の設定を行っている方は解除してからお問い合わせ下さい。
※患者様のPCやスマホがドメイン指定をしていたり、当院からのメールが迷惑メールフォルダに入ってしまっていて、メールが届かないというケースもあります。ご確認をお願いします。
※前日、当日のご予約はお電話からのみとなっております。
※メールからご予約の問い合わせの場合は、送っただけでは予約は完了しません。必ず返信をお待ちくださいますよう宜しくお願い致します。