カラダお悩み解決
肩甲骨を全方向に動かして姿勢美人に!簡単エクササイズ
2016年2月12日
肩甲骨はさまざまな方向に動きます。上(挙上)下(下制)左(右の肩甲骨の場合、内転)右(右の肩甲骨の場合、外転)、さらに上回転(上方回旋)下回転(下方回旋)とあります。 首や肩に痛みのある人はこの肩甲骨周辺の筋肉が硬くなり […]
猫背を解消!正しい姿勢をつくるエクササイズ
2016年2月12日
写真は、猫背の方の典型的な姿勢です。 猫背の状態のままだと、首の動きも悪くなるばかりでなく、骨盤も後ろに倒れやすくなり、腰痛の原因にもなります。 「背骨の丸まりが強くなる」ことをエクササイズによって改善していきます。 猫 […]
ストレートネック対策!首の負担を減らす簡単エクササイズ
2016年2月12日
こんな姿勢をしていませんか? これは首にストレスがかかる姿勢です。肩や首に痛みのある人、同じ姿勢で一日中パソコン作業をしている人はほとんどあごを出した姿勢になります。これはストレートネックといって本来首の骨にある弯曲がな […]
骨盤を引き締めて腰を楽に!効果抜群のエクササイズ
2016年2月12日
腰が痛いときは、腰回りの筋肉が弱っています。自家製コルセットの役割をする筋肉(腹横筋=ふくおうきん)のエクササイズを紹介します。 さらに、開いた骨盤を閉めるはたらきのある骨盤底筋(こつばんていき […]
あなたの骨盤、ゆがんでない?セルフチェック方法
2016年2月12日
簡単にできるチェック法 鏡の前に横になって立ち、骨盤の前と後ろにある骨のでっぱりを見つけます。 骨盤の前より後ろの方が指2~3本分高い状態が正常でまっすぐな骨盤です。 【後ろのでっぱりがわかりにくい場合】写真のように骨盤 […]